シリウスというのは HTML でホームページが超手軽に簡単にサクサク作れるようになる便利なサイト作成ツールなんです。
私にとってもこのシリウスは日々のサイト作成作業で手放せないツールとなってます。
私も使っているそのシリウスがなぜこんなに人気を持っているのか ?そもそもシリウスとはどういうものなのか? このシリウスってどんなことができるのか?
今回はそのシリウスでどんなことができるのかお話ししてきますね。
シリウスはどうして稼ぐアフィリエイターの必須ツールとなっているのか?
実はそれなりに稼いでいるアフィリエイターさんて皆シリウスを持っていることに気づきました。
私が知る限りでも100%メルマガアフィリエイトだけでやっていますか人でもない限り毎月安定して成果を出しているアフィリエイターさんでシリウスを持っていない人はいないのではないかと思います。
メルマガアフィリエイトはを中心として活動している人でも LP を作ったりとかしてシリウスは実は持っていたという方が話を聞くと多いです。
ではなんでそんなに皆が sirius を使っているのか
と言うかシリウスって一体何なのか?何ができるのか?
シリウスがあるのとないのとでは何が違うのか気になりますよね。
その答えと言うかそもそも論になってしまうんですが、稼ぐアフィリエイターさんと稼げないアフィリエイターさんに大きな違いがあります。
それは誰に聞いたとしても真っ先に言うのが作業効率を含めた作業量の違いとなります。
例えば、この商品はすごく面白いかな!
となった時にすぐにサクッとアフィリエイトができるページを作る人と
この商品はすごく面白いなあ!
となったとしてもなんとなく今じゃないや後でまた作ろうかな、という風にサイトを作らない人
もちろん前者が稼げる可能性が高くなりますし後者は何もやらないので稼げるわけありませんよね。
当然といえば当然なのですがこれが大きな違いになるのです。
今まで HTML サイトを作ってページを作ったことがある人であれば分かると思うのですが、通常はサイトを作る事っていうのはものすごく面倒な作業になります。
だからどうしても億劫になって後回しにしたくなっちゃうんですね。
ですがシリウスがあればその面倒なサイトを作るという手間がめちゃめちゃ楽になりますから、結果として作業効率が全然変わってきます。
シリウスがあるかないかっていうのはそれほど違うのです。
新しくブログを作りたいと思ったらその瞬間で新規の無料ブログとかでもいいんじゃないかと思ったりしませんか?
ですが冷静になって考えてみてください。
新規の無料ブログでいいのであればアフィリエイターさんの全てがそうしているはずですね!
ですがそうしない理由というのがあるから私は他の多くの方たちもシリウスというものを利用しているのです。
まず最初に「新しくアフィリエイトサイトを作って商品を紹介しよう!」 と思った時に無料ブログは WordPress で紹介サイトを作ろうとすると
1メールアドレスを用意します
2アカウントを登録します
3ブログを開設します
4テンプレート選んで設定します
5プラグインなどの設定をしていきます
というように最初の1記事目を書き始めるまでにここまでの準備でかなり時間や手順が必要になるのです。
だから新しくサイトを作ろうと思ったときから生地を実際に書き始めるまでにそのまの多さに嫌になってしまうから「まあ後でいいかな」となっちゃいやすいんですね!
これはですね確かに新しくブログを立ち上げる時は慣れていれば難しくはありません。 ですがその手間は面倒と言えば面倒なんですね。
だから多くの人は面倒だからと後回しにしてしまいがちなんですがシリウスの場合はサーバーの準備さえできていれば
「あ!この商品でアフィリエイトサイトを作ろう」
そう思った瞬間にそのままパソコンに向かって記事を書き始めることができちゃうくらいスタートダッシュが速くサイトがつくれるんです。
どうしてスタートダッシュが速くできるのか
シリウスを手に入れるとまず自分のパソコンにシリウスのツールをインストールする形になります。
パソコンにインストールするとデスクトップなどにシリウスのショートカットアイコンができます。
そして記事を書き始めたいなと思ったらこのアイコンをクリックすればそこからいきなりサイト作成に取り掛かることができるのです。
わざわざ毎回面倒くさいメールアドレスを入力してサーバーを契約してとかの手間が必要ない形ですぐにサイト作成記事作成に取り掛かれるのです。
だから無料ブログを作るよりも簡単にスタートができるのです。
後はシリウスは何と言ってもアフィリエイトをするために作られたツールであり、 アフィリエイターさんにとってとっても便利な機能が本当に沢山詰め込まれています。
例えば
画像をドラッグ&ドロップするだけで挿入できたり記事の装飾もしやすいのとかは当たり前なんですが、 本当に耐えきれないくらいアフリエイトをするのに便利な機能に特化しているものがたくさんあるので使っている人が後を絶たないのですね。
シリウスでの HTML サイト WordPress の違いて何ですか?
ここまで説明したように手術でのサイト作成がそんなに楽であればどうしてメインブログをシリウスで作らずに WordPress で作ってる人も多いのでしょうか?
どうせだったら全てシリウスで作ればいいんじゃないかと思いましたか?
それには理由があります。
シリウスのような HTML 形式で作るサイトは作成は楽なのですが、 HTML 形式での態度というのは自分のパソコンでサイトやページのファイルを作ってそれをサーバーに演奏してインターネット上に公開するという形をとっています。
だからある程度のページ数であればいいのですが300ページとかボリュームが非常に多いサイトになってくると管理する手間やアップロードというものが面倒になってきます。
実際に500ページを超えるサイトをシリーズで作ったことがありますが、さすがにこれはもうツールを起動させるだけでも読み込みに時間がかかって動きが重くなってしまったんですね。
もちろん作れないというわけではないのですが、全体的にパソコン上で動きが重くなってしまうんです。
その点 WordPress の場合はファイルを自分のパソコンの中ではなくインターネットのサーバーのデータベースに記事などのデータを保存しているので記事数が増えても管理が楽なんです。
それとジュースで作れる HTML サイトというのは WordPress や無料ブログみたいな便利なプラグインであったりとかいうものはないのでデザインは結構自由にカスタマイズすることは出来るのですけど、ブログパーツ的な感じのカスタマイズの自由度などは WordPress には一歩及ばないということになります。
つまりメリットばかりじゃないということなんです!
メリットとデメリットだけで考えるわけではなく、 上手に使い分けることで便利になっていきます。
例えば今後何年も毎日のように更新していくだろうというサイトを作る場合は 、記事数も年々増えていくし色々便利なカスタマイズもしていきたいなと思います。だから私はワードプレスの方がそういったものには向いてると思うので WordPress を使って作成します。
ですがある程度の情報を書き上げたら大きな変更がないサイトの場合、こういったサイトの管理は WordPress ではなくシリウスで作成している HTML サイトになります。
つまりどんどんどんどん記事を追加していくような現在進行形のブログのようなものであれば WordPress のようなものを使っていきますし、 sirius で作っているようなサイトはある程度の記事数で「完成」したような形にしたいものに使います。
違う言い方で表現をすると、長く運営して更新し続ける「長く育てるサイトやブログ」は最初の立ち上げにちょっと手間や時間がかかったとしても記事数が増えても問題がない便利な機能も追加することができる WordPress を利用します。
ですがある程度の記事数で完成させる予定の「完結型のサイト」では、 作りたいなと思った時にサクサク作業は始められるように立ち上げも楽で手軽に作れるシリウスの方が便利に作れちゃうんですね。
それとサーバーにかかる負荷の方もシリウスなどで作る HTML 型の方が少ないんです。
なのである程度の記事数で完成させてしまうサイトの場合はサーバーへの負荷も少ないHTMLサイトが作れるシリウスを利用するんですね。
メインサイトとサテライトサイトや物販アフィリエイトは分けて使う
メインサイトとなる更新型のブログなどはしっかりと手間を掛けて WordPress を使って作って、サテライトサイトの作成や物販アフィリエイトや LP などのページはサクサク作業が進むシリウスを使うほうが便利ということです。
実際に私の場合は新しい教材のレビューページだったりとか何かしらのお知らせのページとか、
今すぐ急いでこのページを作らなきゃいけない!!
そういった時は間違いなく WordPress ではなく簡単にページが作れるシリウスを使います。
もし私がシリウスを持っていなかったらそういつだっていつも全部 WordPress で作るので作業効率は何十倍も下がっていたと思います。
多くのアフィリエイターさんの日々の作業の最大のネックとなる部分としてはサテライトサイトの作成という部分は外せないでしょう。
その時に HTML サイトを手打ちでタグを使って書いていくのか本当に挫折する原因になります。
そういった HTML サイトを HTML を使わないで作れる記すというのは本当にアフィリエイターの味方になるんですね。
本当に企業のページを作る場合はプロフェッショナルの人が HTML を手打ちで打ったりもするでしょうが、アフィリエイターは HTML で完全にサイトを作る必要というのはありません。
せっかく便利な最新式の洗濯機があるのにどうしてその大量の洗濯物を手洗いで毎日洗濯しているの?というのと同じです。
手洗いをする生活 → 洗濯機がある生活
シリウスがない生活 → シリウスがある生活
このくらいの大きな差があるのです。
アフィリエイターにとってものすごく大きな作業効率の差になるんですね。
いくら払いが丁寧に洗えるからといっても、全ての洗濯物を全部手洗いで洗いますという人はいませんよね。
だから多くの人はシリウスを持っているのです!
手洗いで洗濯をする手間と時間と労力を考えたら洗濯機を購入するのはお金がかかってしまうけどそれ以上の費用対効果が見込めるからなんですね。
シリウスとホームページビルダー、Dreamweaver(ドリームウィーバー)等との違いとは
HTML サイト作成ツールとしてシリウス以外にも世の中にはホームページビルダーなどいろいろなツールがあります。
世の中一般で見るとホームページビルダーや Dreamweaver の方が HTML サイト作成ツールとしては知名度があります。
ホームページを作りたいと思えばまずホームページビルダーやDreamweaver と思ってる人も多いし、 学校などでもそういったツールの使い方を教えるところもあります。
だとしたらそういったツールを持っていればシリウスは必要ないのか?
というよりも何も持っていなかったとしたらそっちのツールの方を買うという選択肢もありなんじゃないかと思ったりしませんか?
これらのツールを選ぶ時の選択の基準としては、どんな目的でサイトを作りたいのかという部分に尽きると思います。
ホームページビルダーや Dreamweaver を使いたい人は趣味のホームページとか自分の店のホームページとか何か案内をするサイトを作りたいとかそういうものを作りたい場合は便利でいいんじゃないかなと思います。
しかし多くのアフィリエイターがそういったホームページビルダーなどではなくあえてわざわざシリウスを選んでいるのかというのはさっきも書いたように、シリウスというのは「アフィリエイターが売れるアフィリエイトサイトを作るために特化」されて開発されているからです。
・広告リンクの入れやすさや便利な機能
・ アフィリエイトをする時に商品が売れやすいデザイン
・アフィリエイトサイトとして必要なカスタマイズの機能
・アフィリエイトを行うサイトとして考えられた万全の SEO 対策
それから今後売上が上がるようになってきた時に外注さんを飲むようになると思います。
その外注さんに sirius を使って記事を作成してもらって CSV ファイルで納品をしてもらうというような使い方もできます。
こういった感じでただの趣味のサイトではなく「アフィリエイトサイトを作成する」ということを目的にしているのであれば本当にかゆいところに手が届く便利なツールとなってます。
例えば同じ車であっても使用用途によって必要な性能が違うように、
まるでファミリーカーとスポーツカーの違いみたいに大きく違います。
これらはどっちが良いか悪いかということではなくて、自分が果たしたい目的によってどっちかを選ぶかを決めるということですね。
事実本当に多くのアフィリエイターさんが愛用しているから使いやすいということに間違いはないと思います。
本当に騙されたと思ってでも使ってみればこれは便利で二度と手放せないと言っている人たちがこれだけ多い理由がわかるはずです。
アフィリエイトなどの教材の場合は読み手側の解釈によってその教材ノウハウの良し悪しというのも大きく変わってきちゃうので、どの情報が成果が出てどの情報が成果が今は出ないのかという見極めも難しくなってくるのですが
こういったサイト作成ツールの場合は別にこれを手に入れれば稼げるという話ではないわけです。
あくまでもこういったシリウスのようなツールは使い方マニュアルはありますが、どんな内容でサイトを作るのか、キーワードは?という時代によって変化するノウハウを教えるものではないからです。
ノウハウや教材を学ぶということは自動車教習所で車の運転を学ぶと同じで、運転が上手な人やなな人いますよね。同じだけ講習に通っても試験に受かる人落ちる人も当然いるわけです。
ですが「ツール(道具)」 というのはあくまでも道具だから、車そのものと同じで運転手が誰であろうが使える道具の性能は同じなんですね。
たとえ月収100万円を超えているアフィリエイターさんが使っているシリウスでも、これからアフィリエイトサイトを作り始めるという人が使うシリウスも全く同じものです。
なのでシリウスのような道具があればそれで稼げるということではなく、同じようなサイトを作るとした時にその一つのサイトを作るのに10時間でできるのか3時間でできるのか、
そういった「効率の差」になってくるということなのです。
例えば
ひとつの HTML サイト作成に手打ちで丸一週間かかってるという人だったら、シリウスを使えば 同じ量を1日で終わらせることができるでしょう。
そうすると一週間で7倍の開きが出るということなんですね。
このように一週間で1サイトを手打ちで作っている人なら
一週間で7サイトを作れるように効率が上がると思うんです。
自分で達成目標やノルマを決めて寝る時間を惜しんでサイト作成をしていた人であれば、作業時間を減らして睡眠時間を確保することができます。
サテライトサイトなどの作成が辛くなって挫折する人は、シリウスがあれば挫折するほどしんどいと思うことがなくなります。
作業効率が上がれば当然作業効率が悪い時に比べて結果として稼げるようになりやすくなりますよね。
だって全く同じ作業時間でもできる量が変わってくるんですから、 使える時間が限られている人にとっては心強いツールと言えます。
シリウスに上位版と通常版とありますがその違いとは?
シリウスを手に入れようと思った時に公式サイトには「上位版」と「通常版」と別れていますが 、余程の理由でもない限りはシリウスを手に入れる場合上位版を選ばないとダメです。
上位版と通常版の違いとしては細かいことを言えばたくさんありますが、基本的にはその細かいところというのは実は結構どうでもよかったりします。
ではなぜ上位版を選ばないと駄目なのかと言うと
通常版で作れるのはパソコン用とガラケー用のサイトで
上位版で作れるのはパソコン用とガラケー用と「スマホ用」のサイトになるからです。
そう通常版ではスマホ用のサイトが作れないのです。
今時スマホに対応していないページを作ってどうするんだという話ですよね。
世の中全体で見るとパソコンで見るよりもスマホで見ているユーザーの方が多いんですよ。
宝シリウスの上位版の場合面倒なことは全くせずにパソコンサイトを作るだけでスマホサイトも同時に作られます。
このスマホサイトに対応していないと、 Google などの検索エンジンからの評価も下がりますし、スマホ経由のアクセス数を取り逃がしていたらもったいないですよね。
そういった理由がよほどのことがない限りシリーズを買うなら上位版なのです。
もちろん先に通常盤を買って後から上位版にアップグレードというのも可能ですが、そうすると最初から上位版を買うよりも高くなってしまうし手間もかかってしまいますよ。
まとめ!あなたがシリウスを買うとどうなるのか?
それでは最後にこれまでの流れをまとめてみますね。
あなたが今ここからシリウスを購入すると決済確定後即シリウスの数字があなたのパソコンにインストールできるようになります。
そしてそのインストールされたシリウスのアイコンをダブルクリックすることでシリウスを起動させることができます。
シリウスが起動すると初めの1回目はシリアルコードの入力を求められます。
購入時の案内メールが届いていると思いますので、メールボックスでそのメールを確認していただくとシリウスのシリアルコードが書いてあるメールがあるはずです。
そこに書かれているシリアルコードを入力してください。
入力が終わるとシリウスが起動してサイト名などの入力画面になります。
使いたいテンプレートやヘッダー画像も最初から用意してあるものがありますのでクリックして選ぶだけで OK です。
まずは試しに適当に行ってもいいのでサイト名などの情報を入力して記事を書いてみてください。
信じられないかもしれませんが、この段階でプレビューを押せば、もうあなたのサイトができている様子がすぐにあなた自身確認する事ができます。
本当にびっくりすると思いますが、こんなに簡単にサイトが作れるんだったら今までやってきた苦労はなんだったんだ!と、今までの時間の無駄が悔しい!と、何でもっと早く買わなかったんだろう!と思うかもしれません。
きっとあなたもシリウスを手に入れた時には過去の購入者達と同じようにパソコンの画面の前で叫んでるのではないかと思います!
もうシリウスを手にした時点であなたのサイト作成の作業は辛くなくなります!
こんなに楽にサイトが作れるのであれば「もっとたくさんのいろいろなサイトを作りたい!」
まるで新しいゲームを手に入れた子供の時のように、寝る時間を惜しんで作業したくなってしまうかもしれませんね。